ページを選択

AVCHDファイルの扱い

Posted : 2019/09/19       Update : 2019/09/19

 

先日、ビデオカメラを久しぶりに扱い、その動画ファイルがAVCHDだった。
ISOファイルの進化版だろうと同じように扱い始めたが、なんだかよく解らない。
ブルーレイに焼くということが前提なファイルなのか?全く解らない。
最近メディアに焼くということがなく、DVDドライブはあるが、BDドライブはない。

手軽で早く動画をバックアップし共有するにはどうすればいいか。
分割されたMTSを早く手軽で無劣化で結合したいだけ。

アプリケーションを新たにインストールするのではなく、なんとかできないだろうか?

|___ AVCHD
......... |___ BDMV
.................. |___ CLIPINF
.................. |___ INDEX.BDM
.................. |___ MOVIEOBJ.BDM
.................. |___ PLAYLIST
.................. |___ STREAM
........................... |___ 00001.MTS
........................... |___ 00002.MTS

例えばのAVCHDファイル

AVCHDファイルをサーバーにおいておき、階層を深く行けば見ることはできるけど、
動画は細切れでタイトルも00001.MTSというように
訳がわからない。この “00001.MTS”というのが動画ファイルなので、これを結合すればいいのでは?
変換だとかは、本当にこの動画ファイルに執着した時にすればいいわ。

copy /b 00001.mts+00002.mts 結合.mts

とか、

cat 00001.mts 00002.mts > 結合.mts

そして、
新たに作成された ”結合.mts” の作成日時を結合前の一番最初の
 ”00001.mts” ファイルの作成日時にしておく。

Set-ItemProperty $結合.mts -Name CreationTime -Value "YYYY/MM/DD hh:mm:ss"

とか、

setfile -d ‘DD/MM/YYYY hh:mm:ss’ 結合.mts

その出来上がった、結合.mtsの継ぎ足した00001.mtsと00002.mtsとの境目がどうなのかが気になるところだけど、
音も映像も大丈夫そう。

しかし、たまにコケたファイルが出来上がる。
そのファイルの症状は、例えば3つのファイル(1GBで再生時間は10分だとする)だったら
出来上がったファイルは、3GBで30分ぐらいのはずだが、3GBで10分というような変なファイル。
再生はできるが画像が削られてるのか変なファイル。


なので
Invisor Lite (https://www.invisorapp.com) これで中身を見てみると、ビットレートが大きく違う。
なんかオカシイ。

FFmpegを使ってみるときれいにつながり、無劣化で結合できているよう。
方法は(https://trac.ffmpeg.org/wiki/Concatenate)

ffmpeg -safe 0 -f concat -i '/Volumes/** ** **/** ** **/mylist.txt' -c:v copy -c:a copy -map 0:v -map 0:a '/Volumes/** ** **/** ** **/結合.MTS'
### mylist.txtの中身
file '/Volumes/** ** **/** ** **/0001.MTS'
file '/Volumes/** ** **/** ** **/0002.MTS'
file '/Volumes/** ** **/** ** **/0003.MTS'

cat にて連結後こけたファイルもffmpegできれいに連結できた。
USBメモリ上での作業でもそんなに遅くない。
USBメモリ上へ結合ファイルを作り、NASにプスッと刺しファイルを転送。


あとは、結合.MTSをサーバーにおいて、MTSが再生できるアプリで見れば
いいのではなかろうか。
大画面のTVでも見たければ、アプリ経由でTVに配信すればできるかな。

友人などにこのビデオを渡す際には、AVCHDを捨ててしまう前にSDカードなりUSBメモリなどで
AVCHDファイルのまま渡すのがいいだろう。
これは忘れてはならない。

0コメント

コメントを提出

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です